宮光園の建物内はパスしましたが、その目の前にあるシャトー・メルシャンにも寄ってみました。
ここは、同じく前回来て「日本のあわ」を買って帰りましたので、次のワイナリーに行こうと思ったのですが、庭になにかいるのが見えたので、行ってみますと…
ヤギさんでした😊
フレンドリーなヤギさんでしたが、鎖でつながれているので、こっちまで来られません。
近づこうとすると、💩がポロポロと落ちているので、こちらからも近寄れず😅
遠くから、ご挨拶だけさせていただきました。
また来るからね!
さて、今回のメインは、祝地区のワイナリーを巡って、試飲しまくること。
ワイナリーにもよりますが、このような試飲用のマシンが設置されておりまして、専用コインまたは硬貨を入れてボタンを押すと、一定量のワインが出てくるような仕組みになっています。
なお、車の運転者はもちろんのこと、自転車で来られた方も試飲はできませんので、ご注意ください。
試飲を目論むなら、バスやタクシーを使いましょう。
バスは本数が少ないので、こちらもご注意ください。
立ち寄ったワイナリーを訪れた順に、簡単な評価とともに紹介しようと思います。
■ホンジョーワイン
岩崎醸造というのが会社名なのかしら?
上で紹介したワイン試飲マシンは、こちらのワイナリーのもので、試飲できるワインの種類が充実しています。
500円で専用コインが3枚渡され、好きなワイン3杯を試飲することができます。
後から来た方は、1,000円で6杯の試飲を1人でされていたので、そのようなこともできるようです。
忙しいときは現金のみだそうですが、空いていたのでPayPayでの支払いも可能でした。
ちゃんと、ワイングラスで試飲させてくれるのも、嬉しいところ。
店員さんの対応も丁寧で、好印象でした。
「シャトー・ホンジョー アジロン 2023(赤)」をお買い上げしました♪
個人的評価:★★★★★
■イケダワイナリー
店内はあまり広くなく、こじんまりしていて、親しみやすい感じのワイナリー。
店員さんの対応も◎。
こちらは試飲マシンはなく、店員さんが注いでくれるスタイル。
2杯まで無料なのですが、無料な分、1杯の量が少ないのが残念!
有料でも良いので、もうちょっと量を増やして試飲できるとありがたいです。
こちらも、ワイングラスで出していただけます。
「プレミアム・キュヴェ 甲州」をお買い上げしました♪
個人的評価:★★★★
■勝沼醸造
すぐ近くで「レストランテ”風”」もやっている、割りと有名なワイナリーではないかと思います。
今回はこちらのレストランでローストビーフをいただく算段をしていたのですが、11:30-と13:30-の2つの予約時間しかなく、バスの到着時刻と全く合わないので、行かれませんでした。
バスの時刻と合わせて、ランチの時間を設定していただけるとありがたいです。
なお、ワインの試飲にはカードを購入する必要があり、最低価格が1,650円と高いことと、お客さんが多く店員さんが相手する暇がなさそうだったので、試飲せずに出てきてしまいました。
個人的評価:試飲していないので、評価なし
■くらむぼんワイン
我が家が甲州ワインに興味を持つきっかけになったワイナリー。
東小金井駅でこちらのワインを販売していて、カワセミのラベルに惹かて購入したのが、出会いでした。
※カワセミラベルは赤でしたが、私は白が好きなので、贈答用として購入したものです。
それ以降、こちらのワインをよく購入していますし、車で何度か購入に来たこともあります。
試飲マシンは、100円硬貨をダイレクトに投入するタイプだったので、両替してもらいました。
残念なのは、ワイングラスではなく、使い捨てのプラスチック容器であったこと。
コロナの感染対策なのかもしれませんが、環境によろしくないかな、と。
また、何度か購入したことがあるワインが試飲対象だったので、それ以外のものを飲んでみたのですが、ジュースみたいでした😅
個人的評価:★★★★
■ダイヤモンド酒造
同じ通りにあるワイナリーですが、お休みでした。
完全予約性だそうです。
個人的評価:試飲していないので、評価なし
コメント