Leica M11シリーズのファームウェア2.2.2がリリースされました

M11シリーズ(M11 / M11 Monochrom / M11-P / M11-D)のファームウェア2.2.2がリリースされました。
猫好きさんには、たまらないバージョンですにゃ😸


いつものとおり、今回のファームウェアでの修正内容について、日本語のリリースノートから抜粋してみます。

改善機能

  • エコデザインに関する規則(EU)2023/826のLot6/Lot26の要求事項を支持する。

なんじゃこりゃwww
これ、カメラの機能に関する改善なのか?と思って調べてみたのですが、
家庭用およびオフィス用の電気・電子機器のオフモードとスタンバイモード、ネットワーク接続されたスタンバイエネルギー消費に関するエコデザイン要件
ということまでは分かったのですが、具体的に何を修正したのかまでは分かりませんでした。
まぁ分からなくても良い感じかな(諦め

以前のファームウェアのリリースノートで文面が変更になった以下も、引き続き書かれておりますので、注意が必要です。

メモリーカード使用時の注意事項
現在UHS-I SDカードを使用時、稀に技術的エラーが起こることがあります。これらのエラーを防ぐため、またカメラを最適な状態で使うためにUHS-II SDカードの使用をお勧めします。

スポンサーリンク


前回のファームウェア(2.2.1)のときはLeica FOTOSからのアップデートが出来なかったのですが、今回はちゃんとアップデートの通知が来ていました。

Leica M11シリーズのファームウェア2.2.2がリリースされました
Leica M11シリーズのファームウェア2.2.2がリリースされました


なので、ここからサクッとアップデートしてきました。
やっぱり、Leica FOTOS経由のほうが楽チンだわ😊

Leica M11シリーズのファームウェア2.2.2がリリースされました

コメント

タイトルとURLをコピーしました