乗り物

スナップ

飛鳥IIのある風景

横浜ハンマーヘッドで少し休憩してから、お写ん歩を続けます。相変わらずの良い天気です😊Leica M11 + ...
乗り物

人里バス停のしだれ桜、今年も行ってきました!

4月4日のことになりますが、仕事を休んで人里(へんぼり)バス停のしだれ桜を見に行ってきました。昨年、コロナが...
スナップ

中央線と桜、まさに春!な残堀川

残堀川の定番カットといえば、中央線と桜のコラボではないでしょうか。それに加えて、今は菜の花も咲いていて、残堀...
乗り物

青梅鉄道公園は男のロマンの塊

青梅鉄道公園に行ってきました。今日は特に行く宛もなかったので、梅や桜の様子見を兼ねて、青梅散策のついでに寄っ...
機材

RICOH GR III/GR IIIxのファームウェアアップデート(2023/2/17)

RICOH GR III/GR IIIxの新しいファームウェアが、2023年2月17日に公開されました。それ...
スナップ

E353系とナイスタイミングなおっちゃん

日野駅付近から、歩いて多摩川の河川敷まで来ました。撮り鉄という訳ではないですが、昔から鉄道は好きなので、電車...
風景

新倉山浅間公園から綺麗な富士山が見え…ない!

昨日の記事の続きです。綺麗な富士山が撮れまして、意気揚々と次のポイントに向かいます。その前に、妻へのお土産兼...
風景

ドクターイエローと富士山を撮りに遠征してきた

ドクターイエローを撮りに、静岡県に遠征してきました。どこに行こうか色々と考えた挙げ句、年末に行った富士山との...
風景

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト

さて、この撮影地。富士山と新幹線のコラボが撮れる有名なポイントですが、この構図以外での写真はあまり見かけない...
風景

毎年恒例の富士山と新幹線のコラボ

なぜか恒例行事になってしまった、富士山と新幹線のコラボを撮りに、今年も行ってきました。去年はM10-PとM1...