スナップ

スナップ

SL3の発売日だったのね

日本橋をスナップしていて、そういえば行きたいところがあったことを思い出しました。日本銀行の「貨幣博物館」です...
スナップ

日本橋で撮る光と影

日本橋でおかめ桜を見た後は、ランチしてスナップ。せっかく日本橋まで行ったのに、スナップしないなんてもったいな...
スナップ

東秩父の花桃の郷が、まさに桃源郷だった

3月17日のことになりますが、いつもの長瀞蔵さんに日本酒の買い出しに行ってきました。たいてい、飯能から上がっ...
スナップ

日本橋のおかめ桜を見に行っていました

銚子旅行の記事を続けたので、だいぶ後回しになってしまいましたが😅 3月16日に日本橋のおかめ桜を見に行ってい...
スナップ

これからが楽しみな青梅市・安楽寺の花たち

3月10日に、近くに行ったついでに、青梅市・安楽寺の花桃の様子を見に立ち寄ってみました。数年前に紅葉を撮った...
スナップ

武蔵国分寺薬師堂は落ち着く空間

仁王門をくぐって階段を上ります。結構、急な階段ですが、通勤時も率先して歩いているので、全く苦にはなりません。...
スナップ

仁王像の迫力が「わっぜぇ」

武蔵国分寺跡には何もない…ことはなく、多分、桜の時期はとても綺麗なのでしょうが、まだ桜には早いので、ワタクシ...
スナップ

「国分寺」に行ってきた

「国分寺」に行ってきました。中央線・特別快速の停車駅でもある国分寺駅…ではなく、今回はお隣の西国分寺駅からス...
スナップ

小峰公園に梅林?

徳雲院に行く前に、実は小峰公園に寄っていました。何かの記事で「小峰公園には梅林がある」と書いてあったのですが...
スナップ

徳雲院の梅は下から見ても綺麗!

徳雲院の梅の続きです。幹線道路から見ると、ちょうど見下ろす形になるのですが、幻想的な感じがしてとても綺麗に見...