下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
風景
清津峡渓谷トンネルでリフレクション写真を撮ってきた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
スナップ
真夏のスナップには、アームカバーが超オススメ!
機材
Leica M11シリーズのファームウェア2.2.3がリリースされました
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
スナップ
ラ・タベルナでうまうま特製ミートローフを食す
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
Liitでアップする写真をオシャレに!
スナップ
横断歩道はモノクロに良い被写体
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
Leica M11シリーズのファームウェア2.5.1がリリースされました
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
Leica Q3 43 発表と雑感
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
Leica M11シリーズのファームウェア2.2.1がリリースされました
機材
ご挨拶
スナップ
夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
食べ物
長瀞のピザ屋さん「ビラパワ」と関東近郊のおいしいピザ2選
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
旅行記
30年ぶりの東尋坊 / 北陸三県旅行2024
ホーム
スナップ
スナップ
スナップ
東京建築祭のときのスナップ写真を一気見
東京建築祭で持っていったカメラは、RICOH GR IIIでした。建物やその中ももちろん撮りましたが、このカ...
2024.05.27
スナップ
スナップ
きれいな夕焼け、のち夜景
先週の木曜日、同僚との飲み会があり、18:30頃にオフィスを出ました。オフィスは東京駅の八重洲側にあるのです...
2024.05.26
スナップ
スナップ
東京建築祭に行ってきた
東京建築祭に参加してきました。今日、明日と、東京駅近辺のレトロ建築を見学するイベントが開催されており、それに...
2024.05.25
スナップ
建物
スナップ
鳩森八幡宮でスナップの締めくくり
迎賓館、国立競技場と嫌われてしまい、予定が狂ってしまいました。ただ、ここまででだいぶ写真の在庫は溜まりました...
2024.05.23
スナップ
スナップ
国立競技場、お前もか!
迎賓館が休館だったので中には入れず、迎賓館沿いに歩いて、神宮外苑にやってきました。野球かラグビーでもやってい...
2024.05.22
スナップ
スナップ
迎賓館は休館でした
弁慶濠に沿って首都高の下を歩いていきます。この道は上りなので、途中で首都高と同じ高さを歩くことができます。も...
2024.05.21
スナップ
スナップ
弁慶濠は観光スポット?
紀尾井町から赤坂方面に歩いて、弁慶橋までやって来ました。道路の反対から見たのですが、外国人観光客らしき人たち...
2024.05.20
スナップ
スナップ
ビオゴンにうってつけの被写体
ホテルニューオータニから紀尾井坂を下りて、アウディのショールームがある交差点にやってきました。以前、横浜みな...
2024.05.19
スナップ
スナップ
久しぶりのスナップは四ツ谷駅からスタート
久しぶりの更新となってしまい、大変失礼しました😅GW中に行ったのが最後のスナップだったので、写真の在庫が払底...
2024.05.18
スナップ
スナップ
赤い橋を探して佃島を徘徊
佃島をウロウロしております。おぼろげながら、佃島に赤い橋があったような気がして、探しならが歩いておりました。...
2024.05.13
スナップ
次のページ
前へ
1
…
25
26
27
…
87
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー