ところ変わりまして、中野坂上に移動してきました。
ナツソマレフィルムラボでネガフィルムの現像とデータ化してもらったものを受け取り、大江戸線で新宿方面へ。
家に帰るなら東中野駅でJR線に乗り換えるところですが、時間があったので、中野坂上駅まで行ってそこから新宿までお写ん歩することにしました。
中野坂上は、中野駅から歩いて通る定番ルートですので、おおよその道は分かっているつもりです。
いつもの坂を下って、ヨドバシ yodobashi 淀橋へ。
鳩さんのたまり場も、よく撮影するポイントで、このブログにも何度か登場していると思います。

たまには違うルートと思いまして、上の写真の下に見えている神田川に沿って少し歩いてみました。
でも地図で見ると、新宿からは遠ざかっていたのですね😅
前輪だけ持っていかれてしまったのか、はたまた、前輪だけなくなったので、ここに捨てていったのか。
だいたい前輪だけなくなることってあります?

突然、消化器がありましたが、道に消化器が落ちていることなんてあります?

公園の銘板を撮りたかったのではなく、その上に置いてあった缶を撮っています。

赤ちょうちんに「餃子」の文字。
最近、ラーメンに半チャーハンは付けるけど、餃子を付けてないな。

ところで、タイトルの「不思議な不思議な神田川」ですが、ビックカメラの「不思議な不思議な池袋♪」という曲に引っ掛けています。
今回通ったのは、淀橋なのにw
コメント