地下鉄大江戸線の落合南長崎駅から大江戸線に乗って、練馬駅に向かいます。
大江戸線は、六本木にオフィスがあったときに利用していましたが、ちっこい(幅が狭い)んですよね!
新宿からこっちは来たことがなかったのですが、六本木に比べたら、地下深くでもないんですね。
※大江戸線の六本木駅は、ものすごい深いところにあるのですよ…。
やって来ました、練馬駅!
大江戸線の他に、西武池袋線が通っていますが、これはその西武線の練馬駅です。

この街は、ハリー・ポッター推しなのかな?
と思ったら、練馬駅から西武豊島線に乗ると豊島園駅に行かれるのですが、そこにハリー・ポッターのテーマパークがあるんですね。

目的地はそちらではないので、駅前の脇道を入っていきますと…おお、中古カメラ屋さん発見!(知ってたクセにw
中古カメラ きつね堂さん😍
しかし…

まさかのお休み😭
日・月・祝はお休みだそうなので、ご注意ください。

きつね堂さんの角を左に曲がって、幼稚園を過ぎた次の角を右に曲がると、今回の最終目的地:ナツソマレフィルムラボさんです。

ここまで頑張って撮ったつもりでしたが、まだ5-6枚フィルムが残ってしまったので、現像に出せませんでした😅
このときは、もう1つのカメラに入っていたフィルムだけ、現像をお願いしました。
コメント