白いネモフィラを見つけたよ!

引き続き、緑がキレイな昭和記念公園の写真をお届けします。

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + CONTAX Biogon T*28mm F2.8(G)


と、その前にランチです😅
高島屋のオーケーで購入したおにぎりを食べて、後半も撮影に勤しみます。

スポンサーリンク


みんなの原っぱ西花畑にやってきました。
ポピーやネモフィラなどのお花がいっぱいで、沢山の人がここに集まっていました。
さぁ、満を持してアポズミ50mmにチェンジ!
調整不足でピントが合わないはずが、なぜか被写体(左のポピー)にジャスピンのように見えますね🤔

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


このネモフィラは、F5.6に絞って撮ったので、さすがアポズミ!って感じの描写です♪

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


白いネモフィラがあることに気づいた(というか妻にそう言われた😅)ので、絞り開放で撮ってみたのですが、こちらもしっかり狙ったところにピントが合ってるなぁ。

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


少し前まではチューリップで賑わっていたであろう、渓流広場にやってきました。
現金なもので、今の季節はほとんど人がおりません。

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


これもテストで絞り開放で撮ったもの。
ちょっとピントが外れてますが、見れないこともないかな。
この子、すぐ後に来た女の子にブチッともぎ取られてしまいました😭

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


トンボの湿地に向かう途中の渓流にて。
こういう感じの青紅葉、大好きです😊

白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
白いネモフィラを見つけたよ!
EPSON R-D1x + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.

コメント

タイトルとURLをコピーしました