2025-01

乗り物

ドクターイエローに感謝を込めて

昨日はドクターイエローT4編成のラストランでした。私は鉄オタや撮り鉄ではありませんが、ドクターイエローは特別...
スナップ

昭和記念公園の紅葉も出てきた

36枚撮りフィルムを突っ込むと、なかなか1回(1日)の撮影では撮りきれないことがあります。MINOLTA T...
スナップ

お店に着いた瞬間に貼られたものとは?

年の瀬が迫った2024年12月28日、MINOLTA TC-1にネガフィルムを突っ込んで、御茶ノ水駅から東京...
スナップ

85mmは長すぎる明治生命館

日比谷公園で紅葉とイチョウを撮った後、どこに行こうかウロウロしております。MINOLTA α-7 + MIN...
よもやま話

くぅちゃん、13歳になりました🎉

今日は我が家の長男坊、くぅちゃんのお誕生日です♪なんともう13歳、人間で言えば中学生ですよ。とはいえ、年々甘...
スナップ

日比谷公園の紅葉とイチョウ

今回、3本のポジ/ネガフィルムの現像をお願いしていたのですが、2024年11月30日の日比谷公園の写真が含ま...
機材

MINOLTA TC-1で撮った福井・石川・富山 / 北陸三県旅行2024

風邪を引いてしまい、更新が遅れて申し訳ございません。毎年、1回は風邪を引いている気がしますが、今年は喉の調子...
スナップ

カワセミがいた大池も、今は…

日野市から立川市に入ります。よく使うのは、モノレール下の立日橋。立川と日野に架かる橋だから、立日橋😊多摩川に...
スナップ

日野の多摩川沿いで撮り鉄

前回のお写ん歩で西新宿を歩いているときに、TTArtisan 28mm F5.6がアンダーインフであることに...
スナップ

西新宿エリアもまた楽し

西新宿にやって来ました。前回は裏路地を歩いて行ったら、商店街っぽいところに出たのですが、今回は十二社通りをず...