2025

スナップ

練馬駅に初めて降り立ってみました

地下鉄大江戸線の落合南長崎駅から大江戸線に乗って、練馬駅に向かいます。大江戸線は、六本木にオフィスがあったと...
スナップ

15年ぶりの哲学堂公園、そうそう、この建物あったわw

先日、中野に行ってきました。とりあえず、ペコちゃんをのぞいたものの、面白いものがなかったので、そのままお写ん...
スナップ

ナツソマレさんで現像してもらったフィルムに写っていたのは…長瀞の桜!

今日は、MINOLTA TC-1を持ってお写ん歩。というのも、だいぶ前にカメラに入れていたフィルム、あと5枚...
機材

SBOOI 珠玉の50mm等倍外付けファインダーをゲット!

Leica(Leitz)の50mm等倍外付けファインダー、通称:SBOOIをようやくゲットしました。「ようや...
スナップ

日本橋三越で写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見てきた

兜町のセブンイレブンでアイスコーヒーを飲んで休憩し、日本橋方面に戻ります。この近くに、TVで紹介されたどぶろ...
スナップ

東京証券取引所まで行って折り返し

日本橋の三越で待ち合わせしていたので、日本橋までやって来たのですが、約束の時間にはまだ早かったので、更にウロ...
スナップ

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい

秋葉原から神田、日本橋方面へと向かいます。途中にある「肉の万世」が入っていたビルは取り壊されてしまいましたね...
スナップ

真夏のスナップには、アームカバーが超オススメ!

湯島聖堂を抜けて、また道路に戻ってきました。さっきまでは木陰があったので多少は涼しかったのですが、また炎天下...
スナップ

炎天下でもスナップには行きます!

炎天下が続いていますが、掲載する写真がありませんので、スナップに出かけてきました。自宅では、今シーズンはまだ...
機材

Leica M11シリーズのファームウェア2.5.1がリリースされました

M11シリーズ(M11 / M11 Monochrom / M11-P / M11-D)のファームウェア2....