旅行記 上総鶴舞で新緑を感じて / 小湊鐵道2022 前回の続きです。上総鶴舞駅に着きました。この駅は関東の駅百選に選定されていて、駅本屋は国の登録有形文化財に登... 2022.05.11 乗り物旅行記
旅行記 川間直線を行く小湊鐵道 / 小湊鐵道2022 前回の続きです。上総川間駅から、3つ先の高滝駅(上総川間ー上総鶴舞ー上総久保ー高滝)までは歩いて行く!と最初... 2022.05.10 乗り物旅行記
旅行記 大町踏切でひょっこりはん / 小湊鐵道2022 前回の続きです。上総川間駅前で水田に映る小湊鐵道を撮っていたら、遠くに踏切があるのに気づきました。上総川間駅... 2022.05.09 乗り物旅行記
旅行記 上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022 前回の記事の続きです。今日からしばらくは、今回の撮影旅行で小湊鐵道を撮影したポイントを、拙い解説とともに紹介... 2022.05.08 乗り物旅行記
旅行記 小湊鐵道の撮影旅行に行ってきました / 小湊鐵道2022 ゴールデンウィークの5月5日、5月6日に、念願だった小湊鐵道の撮影旅行に行ってきました。炎天下で何時間も列車... 2022.05.07 乗り物旅行記
機材 Visoflex2のM10対応ファームウェアがリリースされました! 待ちに待った、Visoflex2のLeica M10対応ファームウェアがリリースされました!今回のファームウ... 2022.05.06 機材
機材 なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い! なにがし(nanigashi)の真鍮のレリーズボタンを購入しました。デザイナー山崎義樹さんがデザインされた、... 2022.05.04 機材