大野貯水池の近くを散策したら…おった!

大野貯水池の紅葉はまだまだで、写真の撮れ高がイマイチだったので、付近を散策してみることにしました。
実は仙台旅行で左膝を痛めてしまい、歩き続けると再発する状況なのですが、そこは左膝と相談しながら、ゆっくりと歩きます。
病院に行くまでもなく、しばらくすれば治るだろうと楽観視しております。
※当方もう1つのモットーとして「赤チン塗っときゃ治る」というのがございます😅

スポンサーリンク


紅葉はまだですが、そこかしこに秋を感じます。
というか、このコスモス、絞り開放で撮っていますが、すごくないですか?
CCDの415万画素ですが、やっぱり初代EOS-1Dは良いなぁ😊

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


これはなんだろう?と思いましたが、ザクロですかね。
小学生の頃に食べた記憶はありますが、それ以来、食べていないので、どんな味だったかも覚えておりません。

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


惣祖神社に着きました。
そういえば前回、ここで彼岸花を撮影したことを思い出しました。

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


目の前にあれば撮ってしまう被写体、柄杓。
絞り開放ですが、ボケがキレイですね!

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


裏手に見えるイチョウの木が黄色くなってきているのがわかります。
反面、手前のイチョウの木は、まだまだ緑色ですね。

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


惣祖神社を後にして、近所をウロウロしていたら、妻から呼ばれまして、行ってみますと…

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM

にゃんこ、おった!
白の多いミケちゃんですな😺
車に気をつけるんだよ、バイバイ!

大野貯水池の近くを散策したら…おった!
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM

!?!?!?
一瞬、ワープしたのかと思いましたが、違う子でした(多分)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました