八王子駅から、とある方面に向けて歩いています。
途中、以前のオフィスの近くを通るのですが、ここで働いているときの方が、色々と良かったなぁ。
今は通勤に1時間ほどかかりますが、八王子勤務時代は数十分の通勤時間で済みましたから…。
てくてく歩いて、浅川を超えます。
コレ、何だか分かりますでしょうか?

正解は「橋の上から撮った浅川の水面」ですw
撮った私ですら、この画像を見て???でした😅
浅川を渡って5分も歩けば、いつもの「全部入りハドフ」です。
とはいっても、ハードオフにしか行きませんけどね。
残念ながら、めぼしいものはなかったので、あっさり退散です。
お写ん歩を続けます。
浅川沿いを歩いてみました。
ポツンと黄色い花が咲いていたので、最短撮影距離で撮ってみました。
このレンズ、1mまでしか寄れないので、こういう場面にはからっきし弱いです。

国道16号線の浅川に架かる橋。

鉄塔から延びる電線。
うまく左右対称に撮りたいのですが、Mライカだと難しいんですよね😅

ジャングルジムとオッサン。
ピントはもちろん…

多分、暴走族。

中央線の高架下辺りまで来てしまいました。
フィルム写真が良いな!と思うのは、緑の発色なんですよね。
いかがでしょうか?


コメント